1. ホーム
  2. ドキュメント
  3. 逆引きQ&A
  4. 逆引きQ&A
  5. 棚卸を行いたい

棚卸を行いたい

消耗品の棚卸しについて

消耗品の棚卸しは、実際の消耗品の数を数える作業を指します。以下の手順に従って棚卸しを行い、正確な在庫管理を維持してください。

棚卸しの手順

実際の消耗品の数を消耗品庫ごとに一つずつ数えます。数えた結果と消耗品管理クラウドに記載されている在庫数を比較します。

在庫数が一致しない場合の対応方法

実際の数とクラウドに記載されている在庫数に違いがある場合は、在庫調整を行う必要があります。

1.消耗品庫一覧をクリック。

2.棚卸を行う消耗品庫を絞り込むことも可能です。

3.棚卸を行なって、在庫を変更したいアイテムをクリック

4.消耗品の詳細ページが開かれます。消耗品の詳細ページ下部の在庫設定箇所を確認してください。「在庫数調整・補充・在庫移動」と記載されている青い枠のボタンをクリック

5.種類の欄を「在庫数調整」を選択。

6.「変更後の消耗品庫の在庫数」の欄に正しい個数を入力してください。備考欄が必須項目になっているので、下記のような内容を記載してください。

例)「2024年12月棚卸しのため」
※注意事項
棚卸し作業後は、必ず調整内容が正しく反映されていることを確認してください。

7.消耗品一覧にCSVダウンロード機能がある。(※2025/6/10追記)

出力項目
・アイテム名
・全体在庫数量
・購入金額
・在庫金額

下記画像のCSVダウンロードをクリックすると、CSVダウンロードが開始されます。

お困りですか?